◆ ドラゴンライダーの武器
呪われし竜槍
最終進化名 極・カースオブシウコアトル | ||||
攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
201 | 0 | 42 | なし | なし |
HP80%以上で攻撃+200%、防御会心+100% | ||||
被ダメージ2倍 | ||||
なし |
武器スキル イヴィルアイ・ステイン
呪われた力で敵にダメージを与える。 | |
消費SP | 30 【消費SP-15%: 25】 【消費SP+10%アクションスキル30%アップ: 28 】 |
攻撃倍率 | 2.8倍(+1000水) |
追加効果 | 防御力DOWN(60秒/100%) |
◆>> この武器の特徴と感想
クリスマスクレアのモチーフ武器です。
残りSP量が多いほどアクションスキルが強くなる変わった武器。
また、敵撃破毎にHPが回復できるスキルもあり、回復手段を得られます。
基本的にはSPはマックスの状態を維持してアクションスキルを出したい為、
アクションスキルを使ったらSP回収ですぐにマックスまで回復するのが基本になります。
それでもこのオートスキルのみだと、テムルには他に火力アップの要素がないので、
火力不足気味でダメージが伸び悩む印象です。
敵撃破HP回復は、1体倒せば回復できるため、敵が多く出現し尚且つ
倒しやすいと、ダメージを受けても回復が追いつく印象です。
回復量を上げる為、なるべくHPは高めに盛れるといいでしょう。
回復手段を得られるという点でも、テムルにとっては使う価値はあり。
武器スキルで攻撃手段を増やせるのもありがたく、
特に水の属性値がそこそこ高めで、武器スキルで威力の向上もできますので、
単発火力はテムルのアクションスキルよりも火力が高いです。
テムルにとって面倒なマグマジンを簡単に倒せるようにもなるので、
マグマジンが辛いクエストでは大活躍できます。
また、状態異常エンチャント付与で、通常攻撃でスロウを撒けるようにもなります。
スロウのおかげで余裕を持って動けるようになるので、積極的に狙いましょう。
◆>> 実際の使用での注意点
前述のとおり、火力アップの要素がSPマックス前提の
アクションスキル最大50%アップしかないので、どうしても火力不足気味になります。
スロットスキルで「消費SP+10%・アクションスキル強化+30%」などの
アクションスキル強化のスロットスキル厳選は必須になります。
また撃破回復があるといっても、1体撃破でたった3%回復なので、
やはり固いボスがいる面では、結局被ダメージ量をなかなか減らせず、
回復もなかなかしにくい為、不向きです。
ボス面でも弱いモンスターが多く出るかそうでないかで、選んで使いましょう。
テムルがこの武器を使う場合に、この武器の必要性を考えたいものです。
「何らかの回復手段が必要か」
「マグマジンがどうしても辛いか・水属性が必要か」
「スロウを撒ける事で難易度が変わるか」
この3点がテムルにとって使う理由になると思います。
攻撃面や防御面共に他の武器には劣りやすいと言っても、
やはり貴重な水属性攻撃やスロウ効果があり、攻守どちらもそれなりに補える為、
クエストで必要な個所など、選んで使う事になるでしょう。
◆ うちのテムルカスタム
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
1721 石板+150 |
206 石板+22 |
1843 石板+150 |
382 石板+30 |
438 石板+100 |
武器 | 極・カースオブシウコアトル | |||
スロットスキル | スキル1 会心+5% スキル2 攻撃+5% スキル3 消費SP+10%・アクションスキル強化+30% |
|||
アクセサリ | 【赤い紡績<スキルニシキ>】 ・通常攻撃の与えるダメージ+15% ・通常攻撃の与えるダメージ+18% ・通常攻撃の与えるダメージ+15% |
|||
石板 | 【アクノロギアの石板】 パーティHP・SP+1% 【暴虐竜ヘルムンドの石板】 パーティのドラゴンライダーの攻撃防御+3% 【アンフィスバエナの石板】 パーティSP+3% 【赤いヴァリアントの石板】 敵撃破時に攻撃+1%(上限15%) |
ステータスは自分とこのタウンを適応しています。(2018年2月現在)
◆ カスタム感想
呪い使ってる時ってけっこう武器スキルを頼りにする時なんだけど、
最近★15協力の「呪われたってピースフル」をソロで遊ぶのにハマってますので、
そのカスタムです。(クリアできるとは言ってない。)
まずクエストの開幕から、スキルカウンターもってるケラウノスが待ち受けてて、
今までは通常攻撃もきっつくてソロだとほぼ開幕で詰んでたんだけど、
石板も装備も充実して、タウン補正も上がってきて、久々にやったら、
行けたんで嬉しかったです・・・
ケラウノスのスキルカウンターに対して、通常攻撃で押し切るのです。
通常攻撃モリモリにしたおかげで、3000ダメージとかいういつも
アクションスキルで見るようなダメージが通常で出ます。
クリティカルで6000!十分押し切れます。
武器スキル攻撃はというと、赤いヴァリアントのEXスキルの攻撃+15%を
入れた状態で・・・
素は20万台、チャージで40万台、これにクリティカルで約2倍のダメージになります。
アクセサリを原始人の首飾りとかにするとあと15万以上のダメージが上がりますが、
通常推しカスタムなので。笑
◆>> テムルメニュー
■ テムルの基本ステータス
■ ドラゴンライダーの武器
■ テムルのクラスチェンジについて
■ テムルの写真コレクション
■ 情報の引用元:白猫プロジェクト公式攻略データベース